薄毛は後頭部のほうが見られている!?20代30代女性の統計結果が興味深い
出典:https://retrip.jp
都内で働くPRウーマンのももです。男性の魅力は、大人になればなるほど見た目じゃない。。。それが大半だと思っていたのですが、先日行われた調査結果を見ても、どうやら「身だしなみ」はかなり重視されているのが本音のようです。この記事では女性目線の実情と本音を少しシェアさせていただきます。
「ハゲは恋愛対象外!」が62%。(マイナビウーマン調査)
出典:http://nayandeinaide.seesaa.net/
マイナビウーマンが20代から30代の女性100人以上に「ハゲてる男性が恋愛対象になるかどうか」聞いたところなんと60%以上の女性が恋愛対象外だと回答されていました。
出典:http://image.itmedia.co.jp/
特に可愛いくてスペックの高い女性はプライドも高く、周囲の目を気にする為、「残念な薄毛」は論外です。見た目も良く、地位もお金も学歴もあるパーフェクトな男性を選びます。
出典:https://tokyo-calendar.jp
実際に私の周りにいるハイスペック女子達(仕事も出来るし、インスタのプライベートとかもキラキラしてる女子たち)に聞いてみました。
〇20代後半 証券会社勤務 Mさん 石原さとみ似(推定年収 700万以上、都内一人暮らし)
「選択肢が他になければ性格を見て決めるけど、他の男性を選べるならわざわざハゲと付き合わない。周りからどう思われているのか気になっちゃうし。後ハゲって遺伝が多いでしょ。子供がハゲることを想像すると結婚できないかも。」
モテる女子は選び放題ですからハゲだと彼氏候補にも入れないようです。また、遺伝子的にチョット・・・という方も多いようです。では世代が違うハイスペック女子に聞いてみましょう。
〇30代前半 歯科医師 Rさん 桐谷美玲似(指定年収 1000万円以上 実家住まい)
「ハゲているだけで不潔に見えるので生理的に受け付けない。俺ハゲだからって開き直っている人も嫌だけどバレバレのかつらとかつけていたら一番引く。」
こんな年収高くて毎日キレイな空かカプチーノ上から撮って上げてるようなやつらにモテたくなんかねーよ!って逆に男性の本音も聞こえてきそうですが、「身だしなみがしっかりしているか」は、本当にみんな見てます。特に薄毛は種類によってはかなり不潔な印象を抱かれてしまうこともあるようです
女性たちに一番嫌がられる薄毛は、どれ? 調査:creative survey
上の画像を見てください。様々な薄毛のイメージがありますが、『Q.あなたがパートナー(結婚相手や彼氏)を選ぶとき、男性の頭髪について、画像の中から「最も気になる薄毛の例」と「最も薄毛が気にならない例」をそれぞれお選びください。』という問いに20代30代女性200名が答えた結果があります。(調査:creative survey)
その結果を見たら、こちらでした!
スマホだと見づらくてすみません。。。ダントツで嫌がられるのが3番の「後頭部薄毛」、次点が5番の「密度のない薄毛」なのだそうです。。。以下、フリーワードで理由
・前から見れば気づかないが下を向いた時に薄毛だったんだ。。と思うから
・後頭部の一部が薄いのは単純に一緒に歩くのが嫌です。
・カッパみたい。ビジュアル的に嫌だ
・頭頂部が見えると薄いと感じる。将来波平っぽくなりそう
・一番ぶかっこうかなとおもったので
・きもちわるい
し・・・辛辣です!書きたい放題です・・・!
男子並みにサッカーが好きな私としてはジダン薄毛は逆にかっこいいと申し上げたいのですが、前から見てる限りはわからないからなおさらギャップで余計に「あっ」てなっちゃうんですよね。
次点が「密度が足りない薄毛」の5番でした。
以下、フリーワードです。
・不潔っぽくみえる
・隠そうとしてるから痛い
・毛が細かったり、少なかったりすると、薄いなと気になる
・見すぼらしい感じ
・汗をかくとかわいそうな感じがするから
・きもい
5番は「不潔」というキーワードが多かったです。たしかに密度が無いのは男性として一番頼りない感じはしてしまうかもしれませんね。。。
ちなみに一番気にならない薄毛は2番
・M字は普通
・自然な感じ
・そういう髪型と言い切る事も出来るから
・矢沢永吉っぽい
・年を取ればかっこよく見えるから。
・横顔が男性らしくセクシーだから
むしろかなりのポジティブワード!
出典:http://anincline.com/
ジュード・ロウがモテるわけですね。やっぱり、パートナーにしたい男性、素敵と思える男性は身だしなみがしっかりしてる、清潔感がある人ですよね。
特に彼氏や夫のみなさん、不潔にならないようにお願いします!
出典:http://beauty-men
年齢を重ねて薄くなるのは男性なら仕方ないと思います。でも、不潔に見えないようにはしてほしいのが女性たちの本音のようです!
同じ調査ソースの結果でも、「Q10.あなたの身近な男性の頭髪が薄くなったら、どう感じますか?」の結果について、どうでもいい男性には何もショックは受けないが、自分の彼氏や夫、ひいては父親、兄弟、上司でも薄毛になったら半分以上がショックなんだそうです。
ここからは、20代30代女子が「男性に行なってほしい対処」も探っていきましょう。(ちなみに絶対やめてほしいのはダントツで「カツラ」でした)
①「普通に生活習慣で維持してほしい」
特別な治療をしなくても生活を改善するだけで薄毛は改善されるそうです。まずひとつは食事。脂っこい食事や甘い物の食べ過ぎは頭皮の皮脂を増やし、フケやかゆみの原因に。さらに血流が悪くなり老化も早くなってしまうそうです。なるのでなるべく控えるようにしましょう。


あとはやっぱり運動。全身の毛細血管に血液が行き渡り髪が健康になり、育毛、発毛に有効とのこと。またストレスが解消されて抜け毛対策にも有効です。大体身だしなみがしっかりした男性はスポーツしていることが多いですよね。男前の経営層の多くがジム通いや特定のスポーツの趣味を持っていたりと、ここの相関関係は強そうです。
②「できれば育毛している姿は見たくない 」 調査:creative survey


③育毛剤 「悲壮感が漂うのはNG 」

気づきたくないものにスカルプシャンプーや育毛剤もそれなりに入っているのは私も意外でした。
—
・オジサンぽい、いかにも育毛剤!っていうのは引く。
・たまに育毛剤自体が臭い。
・ニベアみたいな身だしなみの一環なのはOK
—
ニベアに育毛剤なんてあるのか?と思いつつ、やはり身だしなみに一貫ならOK、おやじ臭いのはNGのようです。
女性が好む育毛アイテム!?ちょっと探してみました

ということで、女子に知られてもマイナスにならない育毛商品もあらっておきましょう。まずは知る人ぞ知るLUCIAの薬用シリーズ。女性の美容向け商品を出している会社だからか、女性の印象がいいです。ハゲ対策にも見えません。
コラーゲン、オリーブオイルを配合したシャンプーと、ヒアルロン酸配合のトリートメントの併用で育毛効果が期待できます。保湿成分が豊富で頭皮を保護してくれる効果も!

雨上がり決死隊の宮迫さんが出演していることで有名なスカルプDシリーズ。私は普通におやじの育毛剤に見えますが(すみません。。。)、知名度がおやじくささを上回ったのかもしれませんね。
アンファーという会社が医師と一緒に頭皮環境を整えるというコンセプトで開発した商品。男性ホルモンにアプローチすべくダブルイソフラボンを加えているところが特徴。
最後に、やたら有名人や文化人が評価しているビタミンC系の商品。
こちらのビタブリッドCヘアーは独自のイオン交換方式を取り入れてビタミンCを12時間皮膚に浸透させることを実現、使用から約3~4カ月の使用で毛髪密度が変わったという声が多いようです。
出典:vitabrid.co.jp
これも平子理沙とか美香とかが出てた女性用の美白商品も知られている分、身だしなみっぽく見えてる気がします。
いい男の条件、「清潔感のある」、「素敵な身だしなみ」でいてほしい!
出典:http://ure.pia.co.jp/
いかがでしたでしょうか。「男はハートだ‼」と思っていた男性の方も、やっぱり女性という相手の気持ちもちょっとだけ意識してみてもいいかもしれません。かっこいい人やモテる人は何にもしていないように見せて、仕事も身だしなみもきちんとしてますよね。
不潔、みっともない、そんな男性にはならないで!単純にモテたい人も、パートナーにずっと愛されていたいと思う方は是非頭髪のケアにも気を付けてくださいね!(特に後頭部と髪の密度には気を付けて。。。)
記:都内のPRウーマンもも
女性が見る薄毛の男性記事