皆さん、4月6日は何の日かわかりますか?調べてみると、城の日、新聞をヨム日など、色々ありますが、実は!”塩むすびの日”でもあるんです!!そんな塩むすびの日を記念して、あの”赤穂の天塩”で有名な(株)天塩が親子イベントを開催しました。その様子をレポートします。
子どもと一緒に塩むすびを作ろう!
”4月6日 天塩 塩むすびの日”
日本の和食文化を象徴する塩むすびを通して、塩本来の美味しさを味わってもらうことを目的に、(株)天塩が制定
「4月」の”し”と「塩」の”し”、「6日」の”む”と「おむすび」の”む”を掛けている
「4月6日は塩むすびの日~♪」と子どもたちの威勢の良い掛け声で始まりました。親子で塩むすびを作って、お弁当に詰めてみよう!という今回のイベント。まずは、”塩”について、わかりやすく解説。
会場には塩釜があり、イベントの開始とともに塩釜に海水を入れ、塩作りもスタート☆どんな塩ができるのか、気になります。
定番人気☆お弁当にはやっぱり・・・卵焼き!!
お弁当のおかずとして外せないのが、定番の卵焼き。子どもからお年寄りまで、誰もが好きなおかずですよね。この卵焼きの作り方を、プロが伝授してくれました!
服部栄養専門学校 日本料理主任教授の一枚田清行先生による実演。大人も子どもも真剣なまなざしでした。卵焼きはシンプルな料理。でも、改めてプロに教えてもらうと、「なるほど~!」というポイントがたくさんありました。
予め準備して頂いた他のおかずも配られ、子どもたちが思い思いに、お弁当を作ります。
みんなで一緒にランチタイム♪
私たち親子は、お弁当用の塩むすびは子どもが握り、ランチ用の塩むすびは私が握りました。どの参加者も親子で楽しくおむすび作り♪
参加者全員でいただきますをして、みんな一緒のランチタイム。卵焼きはもちろん、事前に準備して頂いた他のおかずも超絶!美味しかったです。
最後はお待ちかね!お弁当コンテスト
今回、子どもたちが作ったお弁当は、審査され、参加者全員さまざまな賞を頂きました。我が家は”上手なおむすび賞”をもらいました♪他にも、”ナイスなアイディア賞”、”心に残るメッセージ賞”など。
メダル授与、みんな嬉しそうでした☆
ところで、塩釜の塩は・・・??
イベント終盤、塩釜をのぞいてみると、できていました!塩です!!
まだ海水と混ざっている状態でしたが、塩の塊がたくさん出来上がっていました。この塊から、水分を取り除くと、塩になるそう。最後は社長さん自ら、できたてほやほやの塩をプレゼントしてくれました♪
出口でも、たくさんのお土産をいただいて、親子共々、充実の1日でした。
子どもの”食べる力”=”生きる力”を育む
”子どもと一緒に料理をして、子どもと一緒に頂きますをする”って、実はとても楽しい!と改めて気付かされたイベントでした。
ランチタイム中に、食育インストラクターの方による、プチ食育講座もありました。最近よく耳にする”食育”。実は、子どもと料理をしたり、みんなで一緒に食べることも、食育のひとつだそう。
天塩の塩を使って、ぜひ!家族で一緒に”塩むすび”を作ってみませんか♪
(株)天塩HPはコチラ
天塩のその他のイベントはコチラ
食育についてはコチラ
天塩 塩むすび記念イベントレポート
記:wayu